2022年5月2日(月)

2022年5月2日(月)


『もし遅くなっても、それを待て。』ハバクク書2章3節


忍耐とは平静を装うことではない。
忍耐ということばには、どのような攻撃にもびくともしない強固な岩というイメージがある。

神からの幻こそは、忍耐の源である。
それは心深くにインスピレーションを与えてくれるものだからである。

モーセが耐え忍んだのは、自分が正しいと思うこと、また義務と思うことに自分を献げていたからではなく、神からの幻があったからである。

「目に見えない方を見ているようにして、忍び通したのです」。

神からの幻がある人とは、偉大な目的や具体的な問題に心血を注ぐ人のことではなく、神ご自身に自分を献げる人のことである。

幻が神からのものであると常に分かるのは、幻に伴って受けるインスピレーションがあるからである。

なすべき事にやりがいがあり、生活に張り合いがある。
あらゆるものが神の力を帯びているのである。

ところが神からのことばが一つもない、という試練の時を神はあなたに与えるかもしれない。
それはちょうど、御子が荒野の試みで実際に経験されたことである。

神がそうされたときには、ひたすら耐えることだ。
すると、耐える力も備えられているはずである。
あなたには神が見えているのだから。

「もし遅くなっても、それを待て。」

すでに達した以上のところに行こうとしているということは、私たちが幻を持っている証拠である。
霊的に満足するのは悪しきことである。

「私は主に何と応えたらよいのでしょう。
私は救いの杯を掲げます」と詩篇作者は言う。

ところが私たちはともすると、今の自分の中に満足を見出そうとして言う。
「やっと手に入れた。
私はすっかり聖められた。
これで耐えることができる」と。

その瞬間、私たちは堕落に向かうことになる。
私たちは自分が達した以上のところを目指さなければならない。

「私は、すでに得たのでもなく、すでに完全にされているのでもありません。
ただ捕らえようとして追求しているのです」。

今まで経験したことがすべてであるなら、私たちは何も持っていないのと同じである。
しかし、神からの幻というインスピレーションを受けるなら、まだ経験すべきものが多く残っているのである。

霊的に「くつろいで」しまう危険に注意せよ。

God Bless You!!


a:37 t:1 y:0